-
禅 義峰作 シルクタッチ(FV加工)24.5号~26.5号
¥58,300
日本伝統工芸品である武州正藍染紺反を使用。 従来の#11000製品クラスよりも約30%以上の打ち込みを実現させた究極の袴です。 木綿でありながら絹の様に軽くしなやかな肌触り(シルクタッチ)で、ただ単に柔らかいだけではなく、それでいて腰がある仕上がりが特徴です。 FV加工とは FRONT V の略で帯下のヒダが開き難いようにVの字に生地を当て縫製加工しております。 製造元オリジナルの加工となります。 ご注意 ※色落ちをしますので、他の物とは一緒に洗わないでください。 ※洗濯の際は、水、ぬるま湯などに浸けて押し洗いを行い、陰干ししてください。 ※薬品等に浸けないでください。薬品のしゅるいによっては生地の強度を著しく低下させるものがあります。 ※カビの発生も、強度低下の原因となります。 ※塩素系洗剤は色抜けの原因となります。使用しないでください。 ※袴の洗濯の際、洗濯機の使用はお避け下さい。 ※乾燥機は使用しないでください。生地の極端な縮みや強度低下の原因となります ※本商品は生産終了につき在庫限りで販売終了となります。 ※店頭販売を兼ねておりますので商品が無い場合がございますのでご了承下さい。 素材:綿100% 刺繍ネームに関して 文字数:3文字迄(追加の場合は別途追加刺繍を購入下さい) ※サイズ目安は体格により異なりますので予めご了承下さい。
-
禅 義峰作 シルクタッチ(FV加工)27号~27.5号
¥59,840
日本伝統工芸品である武州正藍染紺反を使用。 従来の#11000製品クラスよりも約30%以上の打ち込みを実現させた究極の袴です。 木綿でありながら絹の様に軽くしなやかな肌触り(シルクタッチ)で、ただ単に柔らかいだけではなく、それでいて腰がある仕上がりが特徴です。 FV加工とは FRONT V の略で帯下のヒダが開き難いようにVの字に生地を当て加工しております。 製造元オリジナルの加工となります。 ご注意 ※色落ちをしますので、他の物とは一緒に洗わないでください。 ※洗濯の際は、水、ぬるま湯などに浸けて押し洗いを行い、陰干ししてください。 ※薬品等に浸けないでください。薬品のしゅるいによっては生地の強度を著しく低下させるものがあります。 ※カビの発生も、強度低下の原因となります。 ※塩素系洗剤は色抜けの原因となります。使用しないでください。 ※袴の洗濯の際、洗濯機の使用はお避け下さい。 ※乾燥機は使用しないでください。生地の極端な縮みや強度低下の原因となります ※本商品は生産終了につき在庫限りで販売終了となります。 ※店頭販売を兼ねておりますので商品が無い場合がございますのでご了承下さい。 素材:綿100% 刺繍ネームに関して 文字数:3文字迄(追加の場合は別途追加刺繍を購入下さい) ※サイズ目安は体格により異なりますので予めご了承下さい。